はじめまして。
当ブログへのご訪問ありがとうございます。
このブログは、ディズニーランド&シーは混雑してアトラクションなんかろくに乗れないし、パレード・ショーだってどうせ見れないだろうと不安を抱えている方に、二泊三日のディズニーリゾート旅行で、利用できたアトラクションが3つだけだった経験のある運営者が、ちょっと別の角度からの楽しみ方や、ディズニーランド&に訪れる前の予備知識・雑学・写真撮影の楽しさなど、日常からディズニーを楽しんでいること、より深いディズニーをこれからも追求して行くことを綴っていくために開設しました。
なぜ、二泊三日のディズニーリゾート旅行で利用できたアトラクションが3つだけだったのか…。
実は娘に発達障害があり、大きい音が苦手、暗いところが怖い、長い列に並べない、トイレに入れない…などなど、いろんな苦手があることで自分自身の基準で「これは安全だ」と思うアトラクションしか乗れないんです。
なので、二泊三日のディズニー旅行であっても利用できたアトラクションが3つだけだったというわけです。
それでも、娘はディズニーランドが大好きです。
ディズニーランド&シー2日間で乗ることができたアトラクション
ディズニーランドでは、3つだけ。(-_-;)
ディズニーシーでは、なんと”ゼロ”(TдT)
ディズニリゾートの魅力にハマった理由
私は、
1度の来園で、お金と体力の尋常ではない減り方に、ディズニーリゾートに行くことは、
リピート率が90%以上、
アトラクションやショー・パレード、キャラクターは、
でも、ディズニーがなぜ、こんなにも人気があるのか?なぜ、
そんなディズニーリゾートのマニアックな疑問を一つ一つ解き明か
それにしても、ディズニーは奥が深いです。
不況が続く日本で、
世界の遊園地ランキングを見ても、
引用元:http://www.economist.com/node/21557273
数字的なことは置いても、
- 会社の同僚が有給休暇を取っていたので、何をしてたのか聞くと、「
ディズニーランドに行ってきた。」という返事が数回あった。
- ご近所さんから、先日ディズニーランドに行ったから、「これ、
おみやげです。」と缶入りのクッキーを年に数回もらう。 - その缶入りのクッキーの空いた缶を、
小物入れに利用している家が多い。 - 家族の思い出の写真に、ディズニーランド&シーで撮った写真が、
各家庭にかなりの確率である。
こんなことからも、
それぞれ、家庭、友人、カップルなどで、
このブログはこんな方におすすめです。
- 混雑して多くのアトラクションに乗れないと心配している方
- 家族全員でディズニーを楽しもうとしている方
- パーク内をゆっくりのんびりと楽しみたい方
- ディズニーのもっと奥深い楽しみ方を知りたい方
- ディズニーの植物に興味がある方
- 一眼レフカメラで撮る写真が好きなカメラ女子・男子
- 小さい子どもを連れていても楽しめるのか心配な方
- 高齢のご家族と一緒にディズニーを楽しもうと思っている方
- 障害があり、ディズニーに行きたいが楽しめるか不安な障害を持つ方の家族の方
アトラクションやショー・パレード、
もしも、
私は、年間パスポートを所有し、
こんな楽しみ方も有りだと思われる方は、